-
THEIRONFIELDGEAR TAKI BE ITA(タキビイタ) Sサイズ
¥5,775
50%OFF
50%OFF
焚き火台は4枚の板で構成されています。 大・小2種類の板がそれぞれ2枚で合計4点に分解されます。灰受けに置いてみると大きい板の中に小さい三角の板がちょう灰受けに入れて薄くなった本体は、持ち運びやすい収納箱に。(写真はSサイズ) 梱包されてもスリムなので、車に積む際や保管する時の 置き場所にも困りません。(収納箱に入れた厚さはS・Lともに1.8cmです。)ど納まる形になり 1cm以下の収納 が実現しました。 組み立ては4つのパーツを組み込んでいくだけで簡単です。 大きいパーツ2枚をスリットに差し込み交差させ、上部側面に三角のパーツを取り付けていきます。 焚き火台では常識外れの厚さ「3.2mm」の鋼板で製作しました。 通常は薄い材料を曲げ加工し強度を出しますが、厚さのある物に比べれば熱変形に弱く歪んでしまったり、錆などの腐食で穴が開いたりと耐久性は落ちてしまいます。 厚い鋼板を使うことで重さはありますが、それでも長く使っていただく為の丈夫さを優先しました。 穴をあけて軽量化することも可能ですが、灰が落ちたり飛散することを考え軽量化の為の穴はあけず、空気の取り込み口のみとしました。 使用後は灰を捨てて、乾いた布で拭いてください。 パーツはすべて平らな板なので、バラすと拭き上げも簡単です。 水分は残らないようにしっかりと乾燥させてください。 本体と灰受けは黒の塗装加工をしています。耐熱塗装ではありませんので、燃やす度に鉄の味わいが増してきます。(五徳セットは塗装なしの黒被覆の状態です。) 何もしなければ写真のような野性味の増す外観に。お好みで耐熱塗装や黒錆加工など、自分なりの焚き火台に育ててください。 セット内容 ・本体(灰受け、収納箱含む) ・本体用キャリングバッグ ・五徳 ・ロストル ・五徳、ロストル用ポーチ ※別売のキャリングバッグ、五徳セットは本商品に含まれております。 ご注文間違いにお気をつけください。 組立時サイズ Sサイズ:約W195×D233×H212 (mm) 重量 Sサイズ:約4.5kg(本体、五徳、灰受け) 収納箱サイズ Sサイズ:約W300×D18×H280 (mm) <<意匠登録第1698118号>>
-
THE IRON FIELD GEAR 鉄の足plate
¥1,760
60%OFF
60%OFF
※2枚1セット キャンプでも自宅でも! 組み合わせで変幻自在な薄型『テッパン』テーブルレッグ 1.「鉄板」の脚だからかさばらずスタイリッシュ。アウトドア好きのデイリーライフにピッタリフィット 2.創造力豊かな4人のアンバサダーと共同開発した、テーブルレッグのニューウェーブ! 3.安定しやすいプレート構造。造船業で培った技術を、アイアンのキャンプギアに注ぎ込んでいます!